雑食映画室

観た映画の感想がメインです。レンタルや放送の録画を観ることが多いです。ゆっくりしていってね。

sukekiyo 嬲り地獄2018.1.20仙台Rensa(ライヴレポって言うか思い出に)

はい!
行ってきましたよ!

オフィシャルにセットリストがupされるんだけど、アンコールは書かれないんだね。
今さら知りました。

思い出しの儀

すぐ忘れる人間なので思い出せるように、あと順番だと思い出せそうなので、セトリ順、いきます!


そのまえに、状態からもうしますと、上手寄り(匠さん位の位置)で、前から6人目位でしょうか。
センターも上手の匠さんユチくん、モニターなど見えやすくなかなか良い位置。
あと途中に京さんがユチくんの所に立つハズなので。
DIRでもスタンディングなら、だいたいそのような位置で見てまして、癖的なモノだと思いますが京さん、その辺に立ったり見たりするので、良い位置だと個人的に好んでおります。
でも未架さん見えなかったー!!

本番でーす!

一曲目は「黝いヒステリア」
サビの「あーおぐーろくにじむその手首から 解く縄」ところ、手扇したくなっちまうんだよね。
近いところに手を振ったりするタイプの人が少しいたのでつい手をあげてしまったが、なんか違う空気だったので手は下げました。

この曲、激しいと美しいが混ざってて、「愛してる」ってフレーズもあるし精神的になかなかぶっ壊れな感じで好きです。
スタートだったので嬉しすぎて涙でした。


二、「グニャ結論、そして血眼」
ヴァーイターリティー!
これはヘドバン。
頭振る人が視界に何人か居たから、こりゃ良いわと私も乗っかってました。


三、「襞謌」
尖る舌!
セクシービーム。
この曲では無かったかもしれないが、舌的なフレーズの時に京さんシールド(マイクのコード)からマイクへと舐めてて、「苦そう!」と勝手に思いましたとさ。

指とかにしといて。。。


四、「hidden one」
クローゼット!チャーイルド!ですね。
サビ前(?)の"暗い怖い未来を照らす掛け替えのない"が凄く好き。
なんかイカレ女がニヤニヤしてるような、そういうキャラが時々降臨してたような。


五、「マニエリスムな冷たい葬列者」
これは、ニコ生でもありましたけど、ステージのセンターにある京さん用機材にあるカメラに映りながら歌うやつで、ステージ脇とかにあるテレビモニター(しかも貞子が出てくるような旧式の)に映るんですよ。
知っていたこともあり、モニターも見える位置に居たので堪能出来ました。


六、新曲kisses
新曲は最近のツアーで2曲有るようなので、どちらかはやるだろうと思って(願って)いました。
曲中は情報が過多で!京さんの動き見てると歌詩が分からなくなったり、動けるような曲だった気がしたけど、少し冷静に聞いて後からも思い出したい!と思っていたのに、結果、覚えてません!
歌モノ系という感じだったような気がします。哀愁ある感じの終わり方だった気がするなぁ。
新しい曲は聴くのが精一杯になります!


七、「zephyr」
これは、私の中ではsukekiyoランキング上位で好きです。
歌モノがやっぱり好きで、口ずさめるようなところが身近というか馴染むのかな。

"夕日を殺す花火"のところで天を指差す仕草をしてて、なんかグッと来た。
凄い泣いたわ(笑)
隣の人とかあまり見てないけどさ、みんな見てるのかしら?
そんなに?!って思うかもね、ははは。
好きな曲で、大いに泣くのもsukekiyoの雰囲気かと思います。


八、「首吊り遊具」
この曲、アップテンポですけど、泣いてたので乗り遅れ気味でした。
この曲の京さんは可愛い!
踊るような、シャラランで。
なんつーの、シャンソン歌手(?)が話すような歌うような感じでステージやったりするイメージがあるんだけど、あれと少し似てるかな??
全く別物なんだけど何だかそう思う。

"目覚めは最悪 いつもの事なんだもん"のところ、頭グシャグシャしてた。

"ぱっくり断面地獄が回りだす"で腕を回しててあれ良かった!
ニコ生の回でもやってた!

マダラニンゲンのワンピースでした!

"ごめーんなさーい"で首を傾げていましたよ、めっちゃ可愛い!めっちゃ可愛い!!
めっちゃの上ってなに?
最上級に!悪いブリっ子だったわぁ!

最後のギューンって変わるところもヘドバンでした。
クソかっこいい。
ベースとかドラムがドシドシしてると胸が高鳴るよね!


九、「されど道連れ」
野を駆ける死人のようってところで28日後とかの、ゾンビが猛ダッシュで追いかけてくるの思い出す私です。


九.五、セッション
京さんとYUCHIくんが場所換わって、DJぽくなるやつです(1回目の時のはず)。
京さんが楽器を掻き鳴らす的なの、目の前でみれると思ってましたか?
噂は聞いてましたけど、DIRの時には考えられない。
しかも私、上手寄り、目の前。
ステージ高いので見やすい、最高!!


十、「12時20分金輪際」
これは凄い色っぽい京さんのイメージが強い曲です。
しかも毒っぽいというか。
でも"赤い糸を小指に結んで"とかさ、なんか、切ない。
"可愛いリボンね"が"可愛いもんね"に聞こえる私。
あー、あの子好きなんだ、あの子可愛いもんねー、みたいな。
この失恋してるみたいな、でも関係続いてるみたいな歌詩がよくあるのだけど、割りと京さん笑うんですよね。
ニタァって感じのやつでちょー怖い。
京さんの微笑みは世界を救うのに、あれは闇の世界です。


十一、「純朴、無垢であろうが」
入りのピアノとギターが最高にキュンとする!
この純朴部分の美しさよ!

しかしこの曲は途中から転換がありDJモードに変わり、私はヘドバン。

なんの音なのか分かんない音もよくあるんだけど、DJ的なドンドンとドラムのドコドコとかベースなのか低いギターなのかとか、知識がなくて言い表せませんけど、カッコいいんです。

メンバーも激しく暴れててのっちゃいます!
この曲だと思いますけど、京さんが頭を指差して口パクで"アタマ振れ"的なの言ってました。
ワーイ!煽り!


十二、「斑人間」
これは暴れ曲よね。
最初のベースのフレーズ、ユチくんがセンター出て弾いて。
京さんが千手観音して、逆光でカッコ良かった。
センターに京さん以外が立つのってドキドキするんだけど、ユチくんと京さん、、、というか、バンド全体良い雰囲気なのだなあと感じれる瞬間でもありました。


十三、「死霊のアリアナ」
民族感!
カッコいい曲で、暴れたくなる曲です。
これのときユチくんが、機材をシバキたおす姿が荒々しくて好きです。
そういえば、匠さんとYUCHIくんが絡んでたときあったけど、仲良しだなって。

あと匠さんがギターでステージの前方に立って弾くの、京さんが「きたー!ってなる」っていってた気がするんだけど、確かに!って思った。
凄い雰囲気違うんだもの、あれはカチカチ君ではない(笑)


十四、「Vandal」
Vandalでは指でカウントダウンして3!2!1!でヘドバン始まったのもあったね。
ご所望とあらば!
あれ気持ち良かったな。。
地蔵だった人も前方のベレー帽の人も帽子脱いで頭振ってたし、急に変わって面白かった。


十五、「anima」
今までの流れを変えるように、京さんは両手で顔を隠してスタート。
女が憑依してました。
ドラムとピアノが凄くカッコよいのよね。
メロディーすごくキレイで切ないのよ。

インザレーイン、インザレーイン。


十五、五セッション
これ、その場にいたら新曲なのかと思いました。
なんか、ポツンポツンと詩があって、あまり長くなくて、DIRのand Zeroみたいなインストに少し歌を乗せたような雰囲気だったような。

見とれてたら終わりました(笑)

十六「嬲り」
嬲り地獄の「嬲り」でございます。
"また今夜も楽しもう"
こう言うフレーズのとき、しきりに観客に手を伸ばして訴えかけるように歌ってましたね。

ホントに観客皆を見るようでした。
多分全員が「目があったわ!」「こっちを見て歌ってたわ!」って思うぐらいなんじゃないかな。

この曲で本編終わりでした。
京さんが「おやすみ」を言ってメンバーは捌けました。

終わりの方は畳み掛けるようで意外と激しい流れで、暴れた人(ヘドバンで押しはなかった)も多かったと思います。
sukekiyoはメンバーコールも基本無く、観客はしゃべるのNG。
だから拍手でアンコール。


十七アンコール、「leather field」
匠さんの誕生日が2日後だということで、まず京さんが出てきてくれました。
(誕生日とかないとアンコールは無いです)
明後日誕生日なんだってー、という事でメンバーは再度ステージに登場。

匠さんがお花ありがとうとか、皆でおめでとうを言って。
楽しかったー!

京さんから曲は匠さんが決めてということで、決まりました。

アンコール中は皆ステージに押し寄せて、キャーキャーいって、メンバーコールも好きにわいわい言ってました。
自由。

曲中は激しさもあり、頭振ったり、拳あげたり、歌ったり。
長い髪を下ろしていたので邪魔くさかった。。。

最後に

sukekiyoでこんなに暴れると思わなかった。
落ち着いて観たい人も勿論入ると思うんだけど、頭振ったり手を挙げたりするのがとても自然にやってしまうので、前回の落下す月面の時は結構頑張って地蔵してたんです。
だからある程度動いている人もいる空気は嬉しかったです。

だって楽器隊激しいとかカッコいいとか凄くいい感じなんだもの!
血が騒ぐと言いますか。

メンバーコールは何かちょっと違和感があるんだよねー。
急にDIR感出てくる気がするのかな??

誕生日の人を呼ぶのは良いんだけど。
スケキヨー!って叫びたいかな。


あー!
京さんが私を見て微笑んだわー☆
匠さんのシンセ(?)のキーを押すときのすぅっとした指使い好き、そして歯ギター!

いいもん観ました。

VITIUM

VITIUM

IMMORTALIS

IMMORTALIS

新しいワタシの見つけ方(JKが馬の世話をして心が変身する!)

スター・チャンネル3(吹替専用チャンネル)を見ておりました。
いつもは好きなの録画してるんですけど、たまにつけてると色々放送してて面白いです。
普段字幕ばかりなので吹替も新鮮でした。

あらすじ

友達グループの中でも少しおとなしめの主人公。
友達と夜に忍び込んだ場所で見つかり自分だけ、罰でボランティア活動することになった。
ボランティアは牧場で馬の世話。
可哀想な馬を買取り世話している場所だった。
最初は嫌々だったが徐々に馬と心を通わせるあったかストーリーです。

この時ちょっと別の事してて

何かしながらテレビつけてる人間です。
この時は年末に大掃除しないまま帰省したので、年始に家に戻ってからゆっくり掃除してました。

小物のホコリを拭いたりしてたので、観つつ聞きつつでした。
吹替だとながら作業できて良いですー。
ぐうたらー。

感想は

ストーリー的には大体予想のつくストーリーでしたが、主人公の真剣さとか、友達との関係を変えたりして大人になっていくのが面白くて最後まで見ました。

それまで興味のなかったことに熱心に取り組むって、勇気がいることだと思うんだよね。
元々熱心にやってた人達の反感というか「どうせすぐやめるんでしょ」みたいな言葉とか、凄く嫌なものです。
そこから純粋にやってみる、頑張るってのは凄いなと思います。
そして自分が頑張るだけでは駄目な、相手の居る乗馬をやるわけです。

馬は人間と違って言っても分からないけど、心を見透かすとかそういう本能的なところが凄いと聞きます。
真剣さがなければ駄目なんだろうなと想像します。

人間は純粋さとか、忘れちゃダメだね。

ミス・ペリグリンと奇妙なこどもたち(ティム・バートンだよ!)

めっちゃ好き。
めっちゃタイプ!

ストーリー

奇妙な能力を持った子供たちとそれを守るミス・ペリグリン。
主人公の祖父が話していたその人達の事を調べていたら実際に出会い彼らのタイムループの中へ。
彼等は安全な場所で暮らすため同じ時間を繰り返しているけど、それを脅かす存在が現れ、協力することに。
しかし、主人公も現実に帰らないといけない、どうすれば!というストーリーです。

ティム・バートンらしい

特徴って、話が暗い。
割りと残酷めに人が死ぬ。
それがわりとあっけらかんとしている。
そういうイメージです。

あと、建物や衣装や化け物などのデザインがやっぱり凄くツボです。
鉛の靴もカワイイ。
イチイチ、ツボです。
主人公の不健康な雰囲気も好きです。


アリス等のような派手な装飾はないですけれど、ちょっとした物が可愛いんですよね。
部屋のオブジェとか、ガスマスクとか。
縫いぐるみを取り合って双子がケンカするので縫いぐるみを半分に割るとか、そういう発想が好きです。

奇妙とはいったけどもラブストーリー

この点については、ホントに甘酸っぱい初恋を見守る気持ちでした。
ほのかな、あわいヤツ!
思えば恋とかの作品は、結構ありますね。

シザーハンズとか凄く好き。
触れないみたいな!!

ナイトメアのジャックとサリーとかさ。

たまにそういうのを観ると、面白いです。
普段観ないので。
そんな上手い美談がありますかと、疑ってかかるんだけど、やってのけたりする、そういう若さとか純粋さに時々ノックアウトされた方が、心を入れ替えられます(笑)


キング・オブ・エジプト(古代エジプトの神様と人間のはなし!)

なんか、ターセムイモータルズと300(スリーハンドレット)を足して、トランスフォーマーみたいな超合金的なエッセンスが水滴落として科学実験したような映画です。

エジプトの神話みたいな

平和な世を繁栄させたオシリス
息子ホルスの戴冠式で、オシリスの弟セトが反逆者となりオシリスを倒し、ホルスの両目(力)を奪って封印。

人間であるベックはホルスの目を盗んでエライ事になったがホルスが国を取り戻すのに協力するはなしです。


舞台は古代エジプトの神話の感じです。
オシリスとかホルスとかセトとか、聞いたことある神様が沢山登場します。

神様はでかくて、死なない、変身できる!
民は人で奴隷みたいな労働者(ふつうに人間)。

神話とかって映画とかにするとめっちゃSFの良い感じの楽しさありますよね。
そういう意味で宗教的なストーリーは好きですよ。
美術とかも全力で装飾されている建物や彫刻など有りますしね。

評判はそんなでもないみたい

大作風なんですが、B級作品の棚にありそうな雰囲気がどこかあります。
それに売れてたら名前ぐらい知ってそうだったんだけど知らなくて。
B級好きの(同類)知り合いにキャッチコピーが「神様が大暴れ」みたいなんで面白そうだったよ、と教えてもらって知ったんです。
(それは面白そうだとおもってたんだけど、何かそーゆーんじゃなかったかも。)


なにがそんなに評判悪かったのかといえば。
キャストだそうですよ!
エジプトなのに人種が違うくないか?ということらしいです。

確かにエジプトの人達のイメージは、日に焼けたような褐色の肌とか黒い髪の毛のイメージがあります。(暑い国だしね)
キャストはいわゆる白色の人が多かったので、なんか「ギリシャ神話の作品だよ」って言われたらへー!ってなるような見た目でした。
なので白人ばっかりで差別なんじゃないか的な批判が有ったようです。
アメリカの最近の作品は色んな人(性別、人種)をキャストに混ぜるのが風潮のようなので、余計に浮いてるのかな。


そりゃあ、そうだよね。
例えば日本の神話の話に別の国の人とか肌の色とかの人がいっぱい出でてたら、えーっ;ってなるよね。


そして、ストーリーについて。
元々の神話とは変えている部分ももちろんあるのですけど、人間が居る意味はなんなのかよく分かりませんでした。
別に神で良いじゃん?
アドベンチャーの雰囲気も強いんで、そういうのを描きたかったんだろうと思いました。

色々書いたけど注目すべき点

ジェラルド・バトラーです!
「300」等好きなのですけど、戦う姿の力強さが好きです。
敵を足蹴にして突き落とすような!
そういう姿が見たいわけです!
やっぱり王とか似合う。
今回はクーデターを起こす王の弟、セト神でした。


SAWソウ(サイコサスペンスとか好きなら観て欲しい!)

 

ソウ (字幕版)

ソウ (字幕版)

 

 

ソウシリーズがAmazonビデオに入りましたね。

全シリーズみたのですが記憶も少しあやふや。

見直したい!

 

ストーリーについて

ジグソウという犯人が、人を閉じ込めて脱出できるかどうかのゲームをするというのが基本ストーリーです。

グロい表現も多いですが、基本的には自己中心的な人間に痛い目をみせるのが目的で、自己犠牲とか、協力するとかで本当は生き残れるというのがこのゲームです。

生き残れた人間は、生きてる喜びみたいなのを再認識する事になり、怖い思いをしたと言うことよりも、それを気づかせてくれたジグソウを崇拝するような感覚だったり。

ジグソウは犯罪者なのだけれど、正しいとは何なのかみたいなところが絡んできます。

そして、誰がどうやって?というミステリーみたいなところも、みどころです。

 

後の方はちょっと惰性っぽい

監督が変わったりして、グロ推しだったりミステリー推しだったり、雰囲気が回によって違います。

最後の方は「終わったはずだったのに」という意外性みたいなのから続きが出ていたので、ちょっと設定が浅いかなという部分が少しあります。。

売れたから続き作った感が否めない部分もあります。

しかし観てしまうと面白いな、続きみたいなと思ってしまいますね。

ジグソウとアマンダはキャラ的に好きなので!

 

新作が出るだと!

ジグソウ:ソウ・レガシー。

日本の公開はもうスタートしてたんですね。

今回、私は映画館では見そうなので、WOWOWとか待ちたいと思います!

 

 

ソウ (字幕版)

ソウ (字幕版)

 
ソウ2 (字幕版)

ソウ2 (字幕版)

 

 

 

ソウ3 (字幕版)

ソウ3 (字幕版)

 
ソウ4 (字幕版)

ソウ4 (字幕版)

 

 

 

ソウ5 (字幕版)

ソウ5 (字幕版)

 
ソウ6 (字幕版)

ソウ6 (字幕版)

 

 

 

 

 

 

君の名は。(今更だけど冷静に観たったわ!)

流行りものだから好き、みたいなのが苦手で観たいけどなんだか、いけすかねえ気持ちがあった私です。

あらすじ

男の子と女の子が夢の中で入れ替わる。
夢だと思っていたのに現実的でメッセージも残っている。
お互いの生活にお互い興味を持ち始め、次第に相手が気になるが、相手は一体誰なのか。。。

思ったこと

絵は確かに綺麗で、違和感などなくスッとみれたのは本当に嬉しいところ。
(アニメとかマンガとか好きなんだけどこだわりが強く出て嫌いな絵柄だとみれない)

そして、ストーリー的な上手さが本当に良いなと思いました。

「ああーっ!そうきたか!」みたいなところ、会えない感じ、焦れったさ。
ついつい続きを観たくなる展開。

たぶん絵の美しさが目を引いたというより、キャラクター達が美しいと思っている風景とかがちゃんと美しいのが良いんだろうと思います。
人物の顔とか崩れたりしないし。
バランスが良いというのはこれだなとおもいました。


オロナミンDとか変えて書いてあるのに、「月刊ムー」はそのままでさすがだなと思います。
アカシックレコード

音楽

めっちゃ流行ってて嫌になるぐらい聞いたし、BUMP OF CHICKENと似てる似てないとか、聞きあきた感じですかね?

どちらかというと世代的にもBUMP OF CHICKEN好きだし、RADWIMPSに対しては似てんなー、と思いました。

バンプ最近はこういう感じなんだよ」って言われたら「へー!」って信じるくらい。
ミックスボイスの感じが似てるかな。
でもCMとかでバンプが流れると凄いピンとくるので、私がRADWIMPSをよく知らないだけだと思います。


映画観てるとPVなのかよってぐらい曲が流れます。
嫌いだったら観れないと思います(笑)

待っててよかった

くそ流行ったから、観ない恐れもあったけど、観れて良かったです。
DIR EN GREYのShinyaさんが映画は途中で寝ちゃうから全然観れないけどコレは観たって何かに書いていたので、そんな面白いのかー!と思ってました。
とても面白かったです(笑)


言の葉の庭

言の葉の庭

ほしのこえ

ほしのこえ

星を追う子ども

星を追う子ども

君の名は。

君の名は。

メンタリスト(行動から考えてることを見破るよ!)

THE MENTALIST / メンタリスト 〈ファースト・シーズン〉コレクターズ・ボックス2 [DVD]

THE MENTALIST / メンタリスト 〈ファースト・シーズン〉コレクターズ・ボックス2 [DVD]

最近見ているのはこれです。

あらすじ

警察の捜査に協力している主人公ジェーンさんが、大暴れするストーリーです。
人は本当の事言われたりすると、怒ったりしますからね。
揉め事が起きたりしますが、結果そこから犯人がボロをだすとかそんな感じです。

考え犯人がお見通し!

人の心理みたいなのは好きです。

タレントのメンタリストDaiGoさんが番組とかでトランプゲームすると勝ったり、嘘を見破ったり、ああいう感じで事件解決したりします。
ネタバラシとかもちゃんとやっていて、へー!!ってなります。


人は嘘つくし、大事なものはどうしても大事で行動に影響するんだなって凄くおもいます。

一話完結系なので途中の1つ見ても面白いかと。
時々因縁の犯人みたいなのの関連があるけどね。

ぜひー。