はい、ついに、iTunes配信開始!
今までは濃厚なファンのためのディスク通販でしたが、誰でも1曲ずつ買える配信が始まりました!!
ファンでも「最近知った!」とかいう人にとっては、買いやすいのではないでしょうか!
どれから聴いたら良いのか分からない
そんなあなたを、恋の落とし穴に、いや沼に落としたい(笑)
私がダントツで好きな曲を紹介します。
試聴も出来るので是非ー!
ゼファ
キャッチー。サビがかっこいい。
ファンが「ライヴでやんないかなぁ」ってよく出てくる曲だと思う。
"夕陽を殺す花火"てフレーズが凄く好き!!
純朴、無垢であろうが
ADORATIO(アドラティオ)に入ってる曲。
曲の始まりがピアノで凄く綺麗。
でも途中ビーストモードを展開するので不思議なつくりだけど癖になる曲。
耳ゾゾ
これもADORATIOから。
歌モノって感じで。
"あんたの為に生きてるんじゃねえ"が好き。
白濁(はくだく)
"見上げる瞳は貴方のモノ"最高。
綺麗な曲なんですよ!!
ADORATIO買った頃、凄くハマってワンリピートで聴きまくった曲です。
斑人間(まだらにんげん)
楽器の変態性を感じる曲です。
ベースがとにかくカッコよくて、ライヴではもっと進化しててアップライトベースカッコよかったな。。。
高い声とナチュラルな声が行ったり来たりするのがキュンとします(変態)
anima(あにま)
通販で買えないとか限定などの事情があって今買えない音源がいくつかあります。
それがiTunesではそれぞれ買えるので、バージョン違いみたいなのは有るようですが、音源揃えたい私にとって嬉しいです。
はい。こんな感じです。
いかがだったでしょうか。
DIR EN GREYは好きだけど、聞いたこと無いとかね、MV曲しか観てないとかあると思いますが、京さんが好きだ!とか京さんの声が好きだとか、京さんの作るメロディが好きだとか、そういう方は、sukekiyoでは色濃いと思いますので、ぜひ聴いてみていただきたいと思います!
そして、ピアノの音が入ってくるバンドってそんなに多くないと思うんですが、そこのとこもポイントだと思います。
色んな音がします。
V系というカテゴリーには入ると思いますが、曲的にそういうイメージだけに留まらないと思います。
語ると長くなる!(笑)
またねー!